SSブログ

ご自分の状態チェック!見た目【形(バランス)】編 [今日のリンパケアセラピスト]

前回の「ケアの一歩はまず気づくこと」の続きです。

今回から、「気づく」ために必要な
「ご自分の状態チェック」の方法を
ご紹介していきます!

よろしければ、最後まで読んでいただいて、
参考になさってくださいね!

今回は

見た目チェックその1【形(バランス)】編です。

実はお体の「形」や「バランス」は
健康の目安にとても大切な要素です。

私たちの身体は、内臓を除き
基本左右対称つまりバランスが整っているはずです。

また、脳や内臓、筋肉、骨や眼球や爪など
身体の各部位や器官は
人種や年令、性別などで差はあるものの
ほぼ大きさや形が決まっています。

西洋医学的にも器官や部位が
決まった大きさや形から外れていたり
左右のバランスが大きく違っていたら
病気を疑うこともあります。

身体のいろんな形やバランスから
その人の体の状態がある程度分かるわけです。

今朝NHK-BSでスキーの
女子ジャンプの世界大会が放送されてて
たまたま観てた時のことです。

以前は好成績だった外国の選手が
今日は態勢を崩して記録が思わしくなかった時に
解説の元日本代表のコーチの方が

「この選手が好調だった時と比べて
身体の形が全然違ってますからね。
まずそこからでしょう。」

と言ってるのを聞いて
スポーツの世界でも身体の形(見た目)は
選手の体調や状態をを現すものなのだなと思って
このブログの内容に自信を持ったところでした(笑)

ただし、正しい体の見本というのは
なかなかありません(^^;)

例えばモデルさんがとても綺麗なスタイルだからと言って
モデルさんと一緒の形かどうか…というのは
現実離れした話になっちゃいます。

なので、まずご自分の身体の中の
形やバランスの崩れをチェックし、
その崩れた部分に「気づくこと」を
目的にしましょう。

ということで

身体の「形」や「バランス」の
チェック方法をご紹介していきます!

まず、チェックに必要なものは「鏡」です。

できたら全身が映る姿見がよいのですが
ご自宅にない場合は出来るだけ大きな鏡を
利用してくださいね。

大きな鏡が見当たらなければ、
姿が映りやすい窓ガラスなどがあれば
利用してみてください。
(少し見にくいかもですが)

次に、できるだけ身体の形がわかる状態
(下着だけなど)になります。

髪の長い方はできるだけアップにして、
お首や肩のラインが出るようにしたほうがいいでしょう。

用意ができたら、
次は具体的なチェック手順です。

1 いつもの姿勢で立ちます。

  変に姿勢良くしようとか意識せずに
  自然に立つ感じで

2 鏡に正面から映ります。

3 全体の形やバランスをチェック!

  パッと見て、あれここ歪んでる!とか
  左右の形が違う!とかに
  気づいていただければ良いのですが
  
  一応正面でのチェックポイントを挙げますので
  参考にしてください。
  
  ・首(顔)と体がまっすぐかどうか
  ・左右の肩が横に真っすぐかどうか
  ・左右の腕の形や太さは同じくらいか
   (二の腕、ひじ、手首、手)
  ・腰のラインは左右同じ感じか
  ・左右の脚の太さや形は同じくらいか
   (太もも、ひざ、ふくらはぎ、足首)

4 次に鏡に向かって横向きに立ちます。

  これは左右両方から映してみて
  形やバランスの違いをチェックします。

  横向きのチェックポイント
  ・腕は体に沿って真っすぐ伸びているか
   (ひじが曲がってないか、指はまっすぐ伸びるか)
  ・左右の肩甲骨の形やくぼみは同じくらいか
  ・お尻の形はどうか
  ・膝はまっすぐ伸びているか
  ・横から見た脚の形はや太さは左右同じくらいか
   (特に太ももの後ろ、ふくらはぎの形)

5 最後に後ろ姿です。

  鏡に向かって後ろ向きに立ち
  左右から振り返る感じでチェックしましょう。
  少し見にくいかもですが無理ない範囲で見てくださいね。

  後ろ姿のチェックポイント
  ・肩のラインや肩甲骨の形は左右同じかどうか
  ・腰の後ろの形がいびつでないか
   (左右どっちかが盛り上がってるとか)
  ・左右のお尻の形は同じ感じかどうか
  ・膝の裏の状態が左右同じかどうか

以上をチェックしてみて
左右の形や大きさの違いや
バランスが崩れてる部位があったら

左右のどちらか、または両方共が
本来の状態でない可能性があります。

本来の状態でないというのは

筋肉のコリがある
むくみがある
血流が悪い(冷え)
内部が傷ついている(炎症)
昔の怪我や傷が治りきっていない

などです。

ちょっとしたコリやむくみ、血流の悪さは
リンパマッサージなどでケアできます。

ご自分でケアしきれないと思う場合は
施術を受けることを考えましょう。

最後までご覧いただきありがとうございます!

次回は

見た目チェックその2【色】編です。

頑張って書きます!(^^;)
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。